1938年:  | 
        東京市蒲田區(qū)にて創(chuàng)業(yè)する  | 
      
      
        1944年: 
          | 
        本社工場(chǎng)を群馬県前橋市國(guó)領(lǐng)に移転する | 
      
      
        1946年: 
          | 
        本社を東京都千代田區(qū)神田に移転。千葉県に幕張工場(chǎng)新設(shè)する | 
      
      
        1949年: 
          | 
        通信用硬質(zhì)ヒューズ線として畫(huà)期的なβ黃銅ヒューズを?qū)g用化する | 
      
      
        1962年: 
          | 
        産業(yè)安全優(yōu)良工場(chǎng)として表彰される | 
      
      
        1963年: 
          | 
        前橋市総社町にて前橋工場(chǎng)第2製造所(現(xiàn)前橋工場(chǎng))操業(yè)開(kāi)始する | 
      
      
        1967年: 
          | 
        本社を東京都港區(qū)新橋に移転する | 
      
      
        1968年: 
          | 
        幕張工場(chǎng)を前橋工場(chǎng)に統(tǒng)合する。また前橋営業(yè)所を設(shè)立する | 
      
      
        1970年:  | 
        茨城県水海道市に筑波電器株式會(huì)社を創(chuàng)立する | 
      
      
        1972年: 
          | 
        大韓民國(guó)馬山に韓國(guó)日線株式會(huì)社を設(shè)立する | 
      
      
        1988年: 
          | 
        名古屋営業(yè)所を設(shè)立する | 
      
      
        1989年: 
          | 
        香港に香港日線有限公司を創(chuàng)立し、同社中國(guó)工場(chǎng)の操業(yè)開(kāi)始する | 
      
      
        1995年: 
          | 
        中國(guó)広東省に東莞日線線纜有限公司を設(shè)立し巻線工場(chǎng)操業(yè)する | 
      
      
        1997年:
          | 
        ISO9001認(rèn)証取得する | 
      
      
        2001年: 
          | 
        大阪営業(yè)所を開(kāi)設(shè)する | 
      
      
        2001年: 
          | 
        福岡営業(yè)所を設(shè)立する | 
      
      
        2002年: 
          | 
        ISO14000認(rèn)証取得する | 
      
      
        2003年: 
          | 
        仙臺(tái)営業(yè)所を設(shè)立する | 
      
      
        2003年: 
          | 
        東莞日線有限公司に通信線工場(chǎng)を新設(shè)する | 
      
      
        2004年:  | 
        香港日線有限公司のヒューズ工場(chǎng)を東莞日線線纜有限公司內(nèi)に新設(shè)する | 
      
      
        2006年: 
          | 
        札幌営業(yè)所を設(shè)立する | 
      
      
        2008年: 
          | 
        広島駐在事務(wù)所を設(shè)立する |